【キャンピングブロンプトン号。焚き火とビールとバーボン、至福の一時(ひととき)】 --------------- 最近はインスタの投稿ばかりに気をとられていて、ブログがおろそかになっているsolosotocamp管理人のサトシンです。 先日、ブロンプトンで自転車キャンプ…
【『今熊野観音寺』参道の『鳥居橋』。頭痛封じ、ぼけ封じ、知恵授けなどの御利益。紅葉で超有名な『東福寺』もここから近いが、実はこちらの今熊野観音寺さんも紅葉の名所】 --------------- 最近はインスタの投稿ばかりに気をとられていて、ブログがおろそ…
【『平安神宮』の大鳥居。いつ見ても凄い大きさなのだが、驚いたことにこれでも国内第9位の大きさとのこと。平安神宮は以前に参拝しているので今回はパスさせていただいた。ちなみに東京の『靖国神社』の大鳥居は第6位とのこと】 --------------- 最近はイン…
【まだ紅葉には早かった嵯峨野あだし野で紅葉を一本だけ。『鮎の宿つたや』、檜皮葺(ひわだぶき)?!の壁が素晴らしい。ここで鮎料理も食べたいかなと思ったのだが、今回はあまりお腹が空いていないので、また次回に寄らせてもらいます】 --------------- 最近…
【京都輪行旅・南禅寺『水路閣』。明治21年(1888年)完成の琵琶湖疎水分線が上を流れる。重厚な赤レンガ造りの水路閣は何回見ても圧倒的存在感】 最近はインスタの投稿ばかりに気をとられていて、ブログがおろそかになっているsolosotocamp管理人のサトシンで…
【『PEN-F』と『ブロンプトン』と『フュアーハンドランタン』。すべてレトロデザイン?!】 最近雨が多いので、ポタ散歩にも出かけられずにいるsolosotocapm管理人のサトシンです。 実際には食料調達ポタや、インスタ用の写真撮りポタには出ているのですが、途…
【葛西臨海公園~浅草二天門まで水上バスでプチ輪行船旅】 緊急事態宣言で他に行くところのない、いつもの葛西臨海公園ですが、今回は輪行できるとの情報があった『東京水辺ライン水上バス』で、葛西臨海公園~浅草二天門までを実際にプチ輪行船旅をしてみま…