【上高地 小梨平キャンプ場の紹介と2021年度のルール説明】 先日の上高地ソロキャンプの1日目を2回に分けて記載しましたが、3泊4日で行っていたので、まだ3日分の記事を書く予定ですが、その前に・・・。 1日目の記事は下記からご覧いただけます。 solosotoc…
【雨の『明神池』。誰も居ないのでなおさら神秘的な雰囲気です】 1日目 その① からの続きです。 散策に行こうと思いますが、曇り空になって来ましたので、全体的に暗い写真が多くなります。 管理人的にはわざわざ梅雨時に行くのですから想定内なのですが、景…
上高地・小梨平ソロキャンプ 1日目 その① 上高地到着~河童橋~小梨平キャンプ場 梅雨の時期、それでも行きたい上高地
ブロンプトン号 食料調達ポタ散歩 佃島の老舗『天安』で佃煮~月島の『肉のたかさご』で焼き豚を買う GR2で撮りたい下町シリーズ
ブロンプトン号ポタ散歩 再びの『葛西臨海公園』 サイクリスト御用達『東京べーぐるべーぐり』でベーグルを購入してチェアリング⁉
ブロンプトン号ポタ散歩 久しぶりにGR2で撮りたい下町ポタシリーズ 『木場周辺と仙台堀川公園』 小さな橋巡りも
【東京ミズマチ側から撮るスカイツリー。スカイツリーは地元すぎて単なるデパ地下的食料品売り場のような感覚になっていますが、たまに撮るとやっぱり良いですね】 スカイツリーはあまりにもご近所すぎて、ほとんど写真を撮ることもなくなっているsolosotoca…